logoマイメンタルヘルス

カウンセラー紹介

headshot

北川 清一郎

きたがわ せいいちろう

男性

臨床心理士、公認心理師
心理オフィスK 代表

自己紹介、
および心理相談方針

関西大学大学院を修了してから20年ほど、クリニック、教育センター、スクールカウンセラー、開業オフィスで臨床を行ってきました。トラウマを抱えた人や愛着に課題を抱えた人、いわゆるアダルトチルドレンと言われる人、生き方や人生に困難を抱えた人など、様々な問題に対して心理療法を行っています。

基本情報

オフィス名 心理オフィスK
オフィス電話番号 045-642-5466
オフィス住所 神奈川県横浜市港北区大豆戸町311-1 アークメゾン菊名201号
オフィスHP https://s-office-k.com

カウンセリング情報

専門・症状 ・発達に関する悩み ( ADHD / 自閉症 / 学習障害 )
・憂うつな気分 ( うつ病 / やる気がでない / うつ病再発予防 / うつ病の家族・友人についての悩み )
・不安な気持ちや恐怖に関する悩み ( 不安症 / パニック障害 / 強迫性障害 )
・トラウマ ( PTSD / 辛い出来事を思い出してしまう / 辛い出来事から生まれる悩み )
・身体に関する悩み ( 拒食症 / 睡眠 )
・性や性別に関する悩み ( 男性特有の悩み / 女性特有の悩み / LGBTQ+ )
・依存の悩み ( アルコール / ギャンブル / ネット / 共依存 )
・対人関係の悩み ( 家族 / 友人 / 職場 / 結婚 / 恋愛 / いじめ / アンガーマネージメント )
・年齢に関する悩み ( 児童 / 青少年 / 大人 / 高齢者 )
・子育てに関する悩み ( 妊娠・出産 / 産後うつ / 子育てのストレス / 育児困難・虐待 / いじめ / 不登校・ひきこもり )
・仕事に関する悩み ( ストレス / 休職 / 復職 / ハラスメント )
・感情の激しい浮き沈みや怒り ( 双極性障害(躁うつ病) / アンガーマネージメント )
・学校、学業に関する悩み ( 不登校 / 進路に関する悩み / 学校についていけない悩み )
・その他の悩み ( 統合失調症 / 双極性障害(躁うつ病) / パーソナリティー障害 / 幻聴 / 幻覚 )
・宗教二世 / アダルトチルドレン / 引きこもり / HSP / 身体症 / 解離 / 加害者臨床 / 吃音など
カウンセリング
方法
認知行動療法 / 解決志向アプローチ / 行動療法 / 統合的アプローチ / 精神分析的心理療法 / 来談者中心療法 / 家族療法・夫婦療法 / 夢分析 / EMDR / 知能検査・発達検査
支援対象 個人 / 夫婦・カップル / 家族
対象年齢 児童(6-10) / 青春期(11-13) / 青少年(14-19) / 大人 / シニア(65+)
対応言語 日本語
カウンセリング
提供方法
対面 / オンライン
カウンセリング
メニュー
対面カウンセリング50分
7,000円
オンラインカウンセリング50分
12,000円
電話カウンセリング50分
12,000円
EMDR90分
12,000円
WAIS-4、ロールシャッハテスト
18,000円
  • 初回半額
  • 相談の内容によって費用が変わる場合もありますので、カウンセラーにご確認ください。

資格情報

心理資格
臨床心理士・
公認心理師
・2003/04 臨床心理士、資格番号:10321、日本臨床心理士資格認定協会
・2019/02 公認心理師、資格番号:3812、日本心理研修センター
その他資格 ・2015/11 認定心理療法士、資格番号:204302、日本精神分析学会
学歴
卒業大学・卒業大学院
・2000/03 関西大学社会学部卒業
・2002/03 関西大学大学院修了
心理相談歴 ・2002/04~2004/06 和幸会阪奈サナトリウム
・2004/07~2005/12 洛和会音羽病院
・2007/04~2012/03 医療法人岡クリニック
・2007/10~2012/03 医療法人上島医院
・2013/04~2020/03 東京都スクールカウンセラー
・2015/07~現在 心理オフィスK
履修
トレーニング歴
・2003~2012 大阪精神分析セミナー
・2008~2011 福岡精神分析セミナー